春住小学校吉永校長先生より激励のご挨拶をいただきました
今年度は、
Aチーム:3丁目4、5区・6丁目
Bチーム:3丁目1区・4丁目1区・4丁目2区・5丁目4区
Cチーム:5丁目5区・山王
の3チームで競い合いました。
各チームのキャプテンより選手宣誓!!
試合開始!!
積み重ねた練習の成果が練習の時以上に当日発揮されました。
結果、優勝はBチームでした。
(審判:金丸 浩二 / 指導:立和田 広子)
メダル授与
閉会式
どのチームもよく頑張りました!
ドッジボール参加者の感想です。
★ 3位という結果になってしまったけど、チームとの絆が深まったと思います。また、このドッジボールを通じてキャプテンの責任もあり、まとめる事も出来たと思います。 3丁目4、5区 6年 Aチームキャプテン
★ 最初に負けていたけど、後から追い返しが出来て優勝出来たので嬉しかったです。
5丁目4区 6年 Bチームキャプテン
★ 負けたのは悔しかったけど、AチームとBチームと戦えたので良かったです。博多区大会では、全員で力を合わせて頑張りたいです。
山王 6年 Cチームキャプテン
★ボールをいっぱいとれたけど、負けたので悔しかったです。
3丁目4、5区 3年 初参加男子
応援に来て下さった保護者の方からも感想をいただきました。
☆ 今年初めて参加しましたが、楽しそうにやっていたので良かったなと思いました。混合チームで他のチームの子とも交流出来て良かったです。色々お世話してもらった育成の方々に感謝です。有難うございました。
5丁目5区 6年生の保護者
☆ 皆で協力して勝ったり、負けたり、泣いたり、笑ったり、とても良い経験をさせていただいて有難うございます。 山王 6年生の保護者
☆ 日常生活の中で中々味わえないチームワークや、闘争心、勝ちたいという気持ちはスポーツならではのとても…貴重な体験です。これからの体力作りにも役立ててほしいです。地域の皆様のお力添え大変感謝申し上げます。
3丁目4、5区 4年・6年生の保護者
☆ 本人も楽しんでいるようで、みんなが一致団結する姿を見て参加出来て良かったです。
3丁目4、5区 3年生の保護者
子ども達の試合の後、恒例のお母さんとのエキシビジョンマッチ
子ども相手にお母さん達も本気モード
子ども達、保護者の皆様お疲れ様でした。また、応援に駆けつけてくださった地域の皆様、有難うございました。
6月29日(日)開催の博多区大会も頑張ります。
引き続き、応援宜しくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿